ubusuna

オンラインショップ

オンライン
ショップ

うぶすな日誌

うぶすな日誌

 | うぶすな作業場から

共演

皆さん、こんにちは。

山吹と桜の共演。
北島マヤと亜弓さんのよう。
ガラスの仮面読んでないと、わからないネタですみません。

SHARE

Facebook

Twitter

 | お知らせ

さくら

皆さん、こんにちは。
今日も桜です。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

サクラ

皆さん、こんにちは。
今日も桜お送りします。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

脳内ゴングが鳴る曲

皆さん、こんにちは。

春は毎年どうもテンションが上がらない事が多いのですが、
先日AMレイディオからジャーニーの「SEPARATE WAYS」が流れて
テンションが上がりました。

あの往年のダサダサな謎のウルフヘア感が、ビッときますね。
イントロのシンセもキャッチーで、なんかテンションあがるのです。
車で思わず熱唱です。歌詞わからんけどフィーリングで。

あとはやはりヨーロッパの「ファイナルカウントダウン」
あれもシンセが効いてますね。
大晦日になると聴きたくなるファイナルカウントダウン。

そしてやはり「ロッキーのテーマ」
スーパーでふいにあれがかかる時の、闘志みなぎり感ときたら。
でも鋼鉄の財布は滅多に開かないので、スーパーの方に申しわけないんどす。おほほ。

で、ご存知「アイ・オブ・ザ・タイガー」
もう脳内でゴングが鳴る鳴る法隆寺です。
最近やる気なしモードなので、これらの楽曲を寄せ集めてやる気出すことにします。

個人的には、遅くまで開いてくれる労働者の友、西友でかかっているBGMも最高です。
自分が一番よく聴いていた時代のブリットポップに涙です。
まさか西友でこのような曲が!聞き間違いか!と最初は思ったほどです。
ピーターバラカンが選曲にからんでいると聞いてなるほどと。

今日寄ろうかな西友。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

桜まみってる

皆さん、こんにちは。

桜まみれ。
春うららです。
眠くて仕方ありません。

SHARE

Facebook

Twitter

CATEGORY

ARCHIVE

PAGE TOP