| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
暑いですね今日は。1日頑張りたいと思います。
「麒麟がくる」を楽しんでいるので、
2月は京都の福知山城にも行っていました。
明智光秀は、実際のところよく知りませんが、悲哀が漂っておるので好きです。
もともと謎の多い人でしょうけど、
さらに、どえらいとんでもない事をやってのけたのも不思議なお人です。
有名な石垣。五輪塔などを転用して使っているという。
逆さまにすれば罰が当たらないだろうと逆さになっているとか、なんとか。
そんなような事をラジオで聞きました。
このように転用石の石垣を見られるのは福知山城だけだそうですよ。
天守からの眺め。光秀何を思ったか。
私は、ああ、お腹が減った何を食べようかと思いましたけども。
斜めに線が入っているのがお分かりでしょうか。
この線で作った時の時代が違うのだそうです。
右側が光秀時代なんだとか。歴史ロマンですね。
| 日常お気楽日記
皆さん、こんにちは。
徐々に新型コロナと共存しながらの新しい生活が始まりました。
気をゆるめず、しかし楽しむところは楽しんで、暮らしていきとうございます。
今回は大河も朝ドラも大変楽しみに観ているのに、
そろそろ放送休止になるのが残念です。
「麒麟がくる」は今は岐阜が舞台。三英傑も出てくるので愛知県民としては馴染み深いものです。
なので2月はじめに、急に天下が取りたくなり(アホだと思ってください)稲葉城(岐阜城)まで、
思い立って車をかっ飛ばし行ってきました。
もちろん天下取りを目指すならロープウェーなど使えません。
ビシッと稲葉山(現金華山)を、兵糧背負って登山であります。
その際、脳内にはジョン・グラムさんの麒麟がくるのテーマ曲が、ジャジャーンジャーンと流れております。
息も絶え絶えに山頂に。
目指せ天守であります。
腹が減っては戦はできぬ。まずは腹ごしらえをば。
バカとなんとかは高いとこが好きと申しますが、その通り。
山頂にある岩山という、さらに高みで弁当です。天晴れな眺め。
岐阜城天守閣から。この眺めを昔の人々も見ていたと思うと胸熱です。
今は平民でも同じ眺めを堪能できるのです。良い世です。
帰りに何かいい土産はないかと、ロープウェー乗り場の土産物屋さんをウロついていると道三様が!
なんちゅうモッくんそっくりな!生き写しの蝋人形です。
あまりの激似に女性陣が「キャー!モッくんー!」とむらがって一緒に写真を撮っていました。
わかります。それほど似ていますもの。
これだけ似ている人形はなかなかないのではないでしょうか。
県境を越えての移動もできるようになったら、
ぜひ全国の皆様、お気をつけて岐阜まで遊びに行ってみてください。
ゆかりの地の見どころが沢山ありますゆえ。
2024年 (1)
2023年 (2)
2022年 (58)
2021年 (183)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)