| うぶすな作業場から
| うぶすな作業場から
皆さん、こんばんは。
連日嫌になるほど暑いですね〜。
今日は我らが市が、全国2位の暑さだったとか。
そりゃ暑いはずです。
そんな時はトマトでございます。
先日、天使のような内職スタッフさんから、ドサーッと大きな箱いっぱいに入ったプチトマトを頂きました。
うーれーしーいいいいい。
いつもありがとうございます!
見てください、この色つや、照り。
何とも美味しそうです。
水分補給に、小腹が減った時に、オカズが少ない時の空間を埋める魔術師と、
プチトマトは小さな救世主。
リコピンを多く含み、美白やシワ、たるみにも効くそうです。
しかも夜に食べるのが効果的とか。
こりゃ、食べて食べて食べまくらねばなりません。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんばんは。
昨日の日曜日、岐阜の某所まで申年えと縄のカタログ撮影に行ってきました。
毎年真冬の商品を、真夏に撮影するのです。
当日は名古屋の撮影スタジオに、朝5時集合。
しかし普段深夜までゴソゴソするタイプなので、夜10時に床に入るも目がギンギンで眠れず。
ネットで「小川のせせらぎ」を検索して強引に音声から眠ろうと思えど、
さらに邪念が川の流れのごとく浮かんで眠れず。
どうも全員が寝不足だったみたいですが、撮影はバッチリすぎるほど上手くいきました!
なんと、川に木を建てての撮影。
どっから見ても怪しさ満載です。
釣り人、サイクリング中の方、車で通りかかる方、
様々な方から「それは何をしてるんですか?」と興味ぶかげに質問を受けました。ほほほ。
川をザブザブ渡り、岩に飛び乗り、器材や商品を運び。
もはや全員が裸足での撮影です。
木にのぼり、山を亥のように駆け抜け、謎の基地をつくり、穴を掘り、川を探検し、
山猿のような幼少期を過ごしてきましたので、完全に野生に戻って楽しいの何の。
しかし、本物の小川のせせらぎ効果なのか、途中から劇的に眠くなる始末。
夜に眠くならんで、こんな時に眠くならんでも!
ほぼ、川の中か、山の斜面か、岩の上での撮影。
昨日はさすがに疲れたのか、夕方6時に帰宅し、朝7時まで飲まず食わずトイレ行かずに気絶していました。
部活後の中学生気分を、まさかこの年で味わうとは。
本日結構足腰にきとります。
来年申年は「水」がテーマ。
カタログの写真、ぜひお楽しみにしていてください!
| うぶすな作業場から
皆さん、こんばんは。
怒濤の2回更新です。
昨日は凄い雨の中、全員で出張に出かけていました。
凄い雨の中、運転したのは社長の午夫で、
実はわたくしめ、後ろの席で熟睡しておりました。
後部座席のヘッドレストの隙間に頭を挟むと、実にいい塩梅で頭部がフィットし、
健やかな眠りを堪能した次第です。
話し逸れましたが、訪れた先は、岐阜県ひるがの高原の近くです。
標高が900メートル程あり、とても涼しく、緑豊かな風景が広がって実に気持ちのいい場所でした。
新しい仕事につながることを祈りつつ。
実現したら、かなり楽しい事になるんじゃないかと思っています。
その際はすぐにブログでお伝えしますね。
打ち合せが終わり、午夫と「いい風景だー!」と写真をバシバシ撮っていると、
「都会の人はこんなの珍しいかねえ。見慣れてると全然何とも思わないけど」と。
い、いや、私たちは都会人というか、むしろ正真正銘の田舎者なのですけども、
やっぱり農耕民族たるもの、田んぼの風景にはハッとしてグッとくるものがあるのです。
何でしょうね、この感覚は。
このあたりは大昔によくスキーやスノーボードに訪れていましたが、
夏場に訪れてみるとまるで北海道のような風景で、これまた目先が変わって新鮮でした。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
雨の一日です。なんだか肌寒いです。
空を見上げると雲の流れもはやく、カメラを構えたらドラマの64風の写真が撮れました。
タイトル入れたら、そのまま使えるんじゃないでしょか。おほほ。
下は、今日のような風の吹く日には飛んでしまいそうな人形パーツ。
実はこれ、おさるさんの顔です。
枝豆の豆ぐらいの大きさでしょうか。今迄で一番小さな人形です。
なくさないように気をつけねば!
2024年 (1)
2023年 (2)
2022年 (58)
2021年 (183)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)