ubusuna

オンラインショップ

オンライン
ショップ

うぶすな日誌

うぶすな日誌

 | 日常お気楽日記

落椿

皆さん、こんにちは。

椿の花は、花ごとぽとりと落ちるという理由で、
お見舞いの花には適さないとか、縁起が悪いなどと敬遠されるイメージがありますが、
実は昔から神が宿る木として、宮中行事などに使われる大変縁起のいい花だそうです。

 

20160324
人魚の肉を食べて、800歳まで生きたといわれる尼、
八百比兵尼が椿を愛し、椿の杖をついていたことから、
椿には不老長寿の力があるとも信じられてきました。

しかし長生きはしたいですが、
お金があって、健康で、仕事があってならいいものの、
800歳の見た目で800年生きるのだったら、ちょっと遠慮したいものです。
あまりの年齢差に、絶対みんなと話し合わないですし。
「めっちゃ、うけるー」と800歳の私に言われても。
八百比兵尼さんは娘のような見た目だったようですけども。
大人になると、落椿もしみじみと風情があっていいものだと、
800歳になる前に気づきました。

 

 

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

ユキヤナギ

皆さん、こんばんは。
今日はちょっと冷えますね。
もう桜が咲いたところもあるでしょうか。
テレビで見たのですが、
2月1日からの気温の合計が600度になると桜の開花するのだそうです。
知りませんでしたわ。
プチ豆知識が増えたので、さっそくしたり顔で書いてみました。
(気温の累計は600度だったり400度だったり色々あるみたいですが)

 

20160322

さて、今見頃なのは「ユキヤナギ」。
真っ白な小さなかわいい花が、柳のようにゆれて見事です。
先日犬の散歩に出かけたところ、ユキヤナギとシバザクラの華麗なW競演が始まっていました。
シバザクラはもうちょっと時季が遅くの開花だった気がしますが、今年は暖冬で早いのでしょうか。

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

河津桜

皆さん、こんにちは。

河津桜が満開です。
河津桜とはソメイヨシノよりもピンク色の濃い、早咲きの桜。
先日、仕事で打ち合せで出かけた先の近くに見事な河津桜の並木があり、
ささっと写真を撮ってきました。

20160315_1

河津桜といえば伊豆が有名ですが、地元にもいいところがございます。

 

20160315_2

20160315_3

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

富山は新湊に行ってきました

皆さん、こんばんは。
先日の休みに、春の富山まで遊びに行って来ました。
行き先は「新湊」。

 

20160214_2

最近では映画やドラマのロケ地としても有名なようです。
フィルムコミッションが頑張っている町というのはいいですね。
ここ三河の地も、映画のロケ地になるといいのですが。
大昔に朝ドラ「純情きらり」の舞台になったものの最近は音沙汰なしでございます。

よその地の人が撮影してくれると、
「ほう、こう見ると我が地(領主か)もなかなかいいものだな」とか「ほほう、ここを目をつけたか」とか、新発見がある気がして。

 

20160314_1

小さな橋がいくつもかかっていて、のんびりした風情がようございます。
竹野内豊さんも飛び込んだ川だそうでございます。ええ。

 

20160314_3

富山と言ったら、富山ブラックとか白海老とか、ホタルイカとか、美味しいもの盛り沢山。
お昼は豪華白海老づくしです。美味しかったですわあ。
白海老かきあげ丼、白海老の刺身、白海老コロッケ。
個人的にはコロッケにするのは勿体ない気が…。

地元のおかあさんに話しかけられ、話しをしていると、
「白海老なんか昔は素麺つゆのダシにしかならんかった。甘エビの方がいいのに」との事。
なんと!旅人と地元民との間に、白海老のありがたさに相違がございましたわ。
足が早いので、昔は白海老があまり貴重に思われてなかったのでしょうか。

 

20160314_4

鵜がポーズをとってたので敬意を表して写しておきました。
おじさんも写しておきました。

 

20160314_5

今では高級魚の「ハタハタ」が一尾30円というビックリ価格だったので、さっそく購入。
焼いて食べたら、まあ美味しいこと。
小さめだったので骨ごとワイルドに腕白に齧りました。

お餅屋さんが何軒もあり、しかも大福が大きくて安い。
富山素晴らし過ぎます。
豆大福に、草餅に、なんか分からないけど目出度いピンクの大福に、きんつばに、きなこ団子に、桜餅。
これだけ買っても700円ぐらいとお安い。
いやー素晴らしい。

まだまだ見知らぬ日本のどこかへ、行ってみたいお年頃。
今度はどこへ行きましょうかね。
週末仕事で伊勢に行きますけども。

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

伊賀まんじゅう

皆さん、こんにちは。
最近のあたたか過ぎる気候が一転し、今日は冷えますね。

 

20160310

 

今回は愛知県三河地方で春に売り出される「伊賀まんじゅう」を紹介します。
和菓子屋さん、スーパー、コンビニでも普通に見かける庶民派のおまんじゅうです。
写真は先日、3時のオヤツで出たもの。
これは大変オサレな上品バージョンの伊賀まんじゅうです。

伊賀まんじゅうの特徴は、桃、緑、黄に染めた餅米をあしらった見た目。
中には、こし餡。
雛祭りには欠かせないおまんじゅなので、見た目が何とも春らしいのです。

伊賀まんじゅうの名前のいわれを調べますと、
忍者で有名な「伊賀」で元々作られたものだとか、
家康公の伊賀越えにちいなんだものだとか、
餅米が栗のイガに似ているとか、色々な説があるようです。

春に三河地方にお越しの際は、ぜひ旅の思い出にどうぞ〜。

SHARE

Facebook

Twitter

CATEGORY

ARCHIVE

PAGE TOP