ubusuna

オンラインショップ

オンライン
ショップ

うぶすな日誌

うぶすな日誌

 | うぶすな作業場から

いいものですなあ。雪見しるこ

 

皆さん、こんばんは。
毎日さむい、さむいと震えております。
逢えなくて震えるじゃなくて、寒くて。

今日は日中いいお天気に恵まれ、
窓際にへばりついていれば、日差しのおかげで暖房なくとも体はポカポカ。
お昼は獣のように窓辺で日光浴し、今日分の日光を毛穴に取り込みました。

 

 

suruko

 

先日、雪の日に出た3時のおやつ「おしるこ」。うぶすな作業場のまかない処、CKO作です。
これが何ともまあ美味しいこと。
五臓六腑に染み渡るとは、この事です。
ぬくとい部屋で寒そうな外を眺めながら、
しるこをすするなんて貴族のようではありませんか。

雪に不慣れな愛知県民。
雪の前では生まれたての子鹿のように無力なのですが、
車につもった雪を素手で掻き、(雪降ってる事を忘れて吞気に駐車場に行った私がバカだった)
凍った路面の橋の上をヨタヨタ走り、何とか出社して良かった。
3時のしるこに出会えて良かったです。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

初雪がふりました

皆さん、こんばんは。
暖冬だと油断していた矢先、ついに愛知県にも初雪が降りました。

当日は、関東支部から亥坊と戌太郎も参加し、
うぶすなの今年はじめての会議がありました。
しめ縄屋さんに会議があるの?とお思いでしょうが、あるのですよ。

余りの寒さに、全員が着れるだけ着込んだダルマスタイルで挑みました。
社長の午夫はズボンonズボンという斬新な着こなし。
みなで震えながら肩寄せ合い、一蓮托生で望んだ次第です。

昨年の制作上の反省点、今後の展望などを話し、酉年に向けて早くもスタート。
年始はいつも、もっとノンビリしていたような気もしますが、
今年は早くも慌ただしい気配が。おそろしい。
すでに納期が差し迫っているものも数点。
日々検品と包装に追われております。

 

samui

とか言いながら、会議前にちゃっかり雪だるまなんぞ作って、初雪に浮かれたりして。
目は千両か万両の実、口は山茶花の花です。
我ながらキューティーに作れたのではないかと満足しています。

 
samui2

横から見るとペラペラなんですけどね。ホホホ。
なんせ手が冷たくて。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

手のひらにちょこんと乗る、干支まもり

皆さん、こんにちは。
今年の冬は暖冬で過ごしやすいと思っていたものの、
来週からは寒さが復活するようですね。

さて、今年は申年。
おさるさんというのは、動きのあるユニークでかわいい見た目と、
活発で明るく、頭のいいイメージがあるせいか、
申年のえと縄は、私たちも驚くほどの人気がありました。

 

20160115

 

去年から私と酉子で、弊社の「招きえと」専用のショッピングページにとりかかっていたのですが、
ものすごーーーく時間をかけて、ようやく昨年末に完成しました。
それぞれの干支にあわせて、わたくしめ子美が全国各地で地面に這いつくばったり、怪しさ全開でロケ撮影&デザイン&キャッチコピーを考え、
酉子がサイトのコーディングをし、
関東支部の亥坊が総括してwebサイトに仕上げました。

http://www.ubusuna-shop.com/manekieto

もし、よろしければご覧ください。

ちなみに、申の招きえとの撮影場所は京都御所の猿が辻前です。
夜な夜な猿が辻のおさるさんが、京都の町に繰り出し悪さをするので、
金網を張って、悪さを封じたという言い伝えのある猿が辻。
招きえとのおさるさんは、悪さをせずに福を招くいい子です。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

申年も宜しくお願い致します

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今日から仕事初めの、うぶすな作業場です。
怒濤の年末の忙しさを思うと、拍子抜けするような年始のゆるさ。
ダラッダラとテレビや映画を見て、惰眠をむさぼり、ボリボリと菓子を食べ、
堕落の喜びを味わっていたせいか、いまいち仕事のリズムが戻りません。
が、納期が迫っている仕事もありますし、仕事の勘を早く取り戻さねばと思っております。

 

 

20150108

 

皆様おせちは召し上がりましたか?
写真は、異常に庶民的なわが家の「おせち」です。
黒豆の入れ物は、ゼリーの入れ物を使い回すというエコロズィーぶり。

そして朝っぱらから(正月は遅くまで寝るんで、ほぼブランチですが)唐揚げと雑煮です。
愛知県のお雑煮は、すまし汁にお餅、餅菜と、鰹節、彩りにせいぜいカマボコぐらいで、余りこれといった特徴はありません。
ですが、わが家はわざわざ雑煮を作るという面倒くささを排除するために、
赤みその味噌汁に各自食べたいだけ餅を投入して煮るという、
愛知県の中でも独自のアンダーグランドな食べ方をしております。

わたくしめは、ダラッダラに餅が溶けるほど煮るのが好きなので、
汁もダラダラ、餅もダラダラです。
餅が溶けた味噌汁は強烈に熱されて喉にはりつき、
大変危険な飲み物になりますゆえ、気をつけねばなりません。

おせち文化もすたりつつあるかもしれませんが、
やはりお正月にお雑煮、おせちを食べるというのは、
正月気分を味わえていいものですね。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

一年ありがとうございました。よいお年を!

皆さん、こんばんは。
早い方は、もう休みに入った方もいらっしゃるかもしれませんね。
うぶすなの作業場は本日が仕事納めです。

 

20151228

 

今年はとにかく、えと縄の売行きの早さが尋常ではありませんでした。
この怒濤の日々がいつか終わるのだろうか…。
そんな忙しい毎日でしたが、何とか無事仕事納め出来ました。

 

毎年楽しみに飾ってらっしゃるというお客様にさえ、
今年は完売でお手元にお届け出来なかった事、
本当に申し訳なく思っております。
また、「何とか手に入らないでしょうか」というお問い合わせも大変多く、
えと縄が皆さんに愛されている事を痛感し、
ただ感謝の一年でした。
本当にありがとうございます。

そしてこのようにタラタラしたブログにも足を運んでくださり、
ありがとうございました。

では、皆様よい新年をお迎え下さい!

※12月29日〜1月7日迄休業となります。

SHARE

Facebook

Twitter

CATEGORY

ARCHIVE

PAGE TOP