| お知らせ
皆さん、こんにちは。
何とか今日で仕事納め出来そうです。ふうう。
先日、朝かかってきた電話に出たところ
「大丈夫ですか?」と言われました。
何のことかと思ったら、どうやら私の声が悲惨だったようです。
朝はどうも声が出ずというか果てしなく低く、恐ろしいことに、たまにお爺さんの声と間違われます。
なんと、性別も年齢も超越する声色。
朝や繁忙期は電話口での声がテンション低かったり、オカマ風だったりしますが、
これでも精一杯の声を出しているつもりなので何卒お許し下さい。
ちなみに、これはうぶすなの午夫の作業机。
とてもじゃありませんが仕事をする環境ではありません。
ヨーダはいるし、新たに加わった橙色のピロピロいうロボットもいます。(スターウォーズは見ないのでよく分からず)
この狭小スペースで絵付けをしているのです。
しかしこの写真を見て下さい。
去年だったか一昨年だったかに見にいった「ポール・スミス展」で撮った、ポール先生のデスクの写真です。
最近は美術展で写真を撮ってもいいところが増えて嬉しいですね。
ポール・スミスのアイデアが生まれる生誕地、実際のデスクそのものが再現されていたのでした。
これまた仕事というより、ガラクタだらけの遊び場!
この写真を見た午夫が「オレの机と一緒じゃん」と言ってましたが、
何だろう、何か認めたくないものが…。
| お知らせ
皆さん、こんにちは。
相かわらず大忙しの、うぶすな作業場からお送りしています。
さて、一年色々とありました。
今年のうぶすな「2017年度/珠玉の言葉オブザイヤー」が決定したので紹介します。
関東支部の強力助っ人「亥坊」が仕事中に放った言葉、
「私はこれからも茶口に鈴を通しつづけたい」が最優秀賞に輝きました。
仕事中に疲れと眠気で朦朧としないよう、私たちは常に口を動かしているのですが(手も)、
そこで、大金を持つと人は変わってしまうという話しをしていた時でした。
「仕事出来なくても給料いい人おるんだね。何かやー(何だろうねの三河弁)もうー」と私が
忙しさのあまり黒い発言を発動させた際、
ふいに亥坊が必死に茶口に鈴を通しながら「でも私はこれからも茶口に鈴を通しつづけたい」と、放ったではありませぬか。
ちゃ、茶口に鈴を通す。
仕事の中でもこれまた恐ろしく地味なところを!
それを真っ直ぐな心で放つ亥坊のオネスティにやられ、私も目がさめました。
「お、おお、そうだそうだ。私たちはタワーマンションには一生住めないだろうけど茶口に鈴を通し、
虚像を売るのではなく、一個いくらの注連縄をコツコツ作って売り続けようではないか。
ところで茶口に鈴通す仕事って、一個何円!(正解は何銭)」とツッコミながら。
そんなこんなで毎日仕事しとります。
※うぶすなはお店ではなく基本的に作業場ですので、こちらで直接えと縄販売はしておりません。
どうぞ宜しくお願い致します。
| お知らせ
皆さん、こんばんは。
今年はすごいです。
全然仕事が終わる気配がしません。年を越せるのだろうかとすら思っています。
毎日のようにお問い合わせを頂きますが、完売につきご迷惑おかけしています。
ご了承いただけますよう宜しくお願い致します。
もういつから休んでないか分からないのですが、
24日にようやく一日だけ休みがとれました。
しかし、「こしめなわ」という商品を検品しなければならないのに、
組み上がった「こしめなわ」が見つからない。
どれだけ探しても見つからないという悪夢を見ました。
やっとの休みまで夢の中で仕事をするとは、我ながら労働者の鑑。
さて、先日は、うぶすなのまかない部長CKOによる、
クリスマス特別メニューがふるまわれました。
うぶすなでは、激務月間になると夜のまかないを出してもらえるのです。
メニューはティキンのモモ焼きとトマトパスタとポテイトサラダです。
おしゃれで目がやられます。インスタが映えますよ、映えまくり、映え三昧です。
もう、これはまかないの範疇ではありません。
ピリオドの向こう、まかないの向こうの、まかないを超えたまかないです。
ほんと、毎日出してもらっている「まかない」のおかげで激務がこなせているのです。ありがたや。
ケーキまで。なんとまあオサレなこと。ドレッシーですよケーキなのに。
匠の技を要する形状に、酉子が包丁片手に果敢に挑みましたが、
見事に最重要果実、栗と一部ケーキ片が見事に崩落して机に落ちました。
もちろん食べましたとも。
そしてこれが引きの画像。現実です。
レンズがいいと奇麗めにうつるので悲惨さが軽減されております。
仕事を終えたのは0時。
クリスマスも、酉子と2人、薄汚いシンデレラになって帰りました。(昭和生まれじゃないと分からないネタです)
| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
今日は冬至。
うぶすな作業場は相変わらずの戦況です。
終わりません。ありがたいのですが忙しさが終わりません。
毎年、このぐらいになると多少落ち着いてきたかな?若干と思うのですが、
全盛期の忙しさのまま走っています。
ヒーハー。
先日仕事の用事で出かけた際に、花屋の裏で出動を待つ「門松」部隊を見つけました。
どこも皆さん忙しく働いていらっしゃるのでしょう。
お互い頑張りましょうと、心の中での応援と充血した目で不気味な笑みを向けておきました。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんばんは。
もうどれだけ休日出勤をしているのか、何百時間働いているのか分からなくなっておる、うぶすなスタッフ子美です。
もはや今日が何曜日で何日なのか。もう何だか分かりません。ここはどこ、私は誰です。
ご無沙汰しております。
今年も沢山のえと縄のご注文、お問い合わせ誠にありがとうございます。
また毎年のように早々に完売の品ばかりになってしまい、
大変ご迷惑おかけしましたこと、お詫び申し上げます。
とにかく毎日気合と体力のみの戦いになってくると、
いかに人間、食と睡眠が大事か分かってきます。動物と一緒です。
食べられるだけ食べておく、一秒でも寝られる時間があれば気絶する。
そして絶対に安心はしない。気がゆるむと風邪を引いたりしますでね。
終わった終わったと、安心して気がゆるんだところで急なトラブルが発生すると、
そこからの精神と体力の立て直しは通常の倍の労力がいるので、とにかく安心しないことが大切でございます。
そして忙しい毎日の一番の敵は録りためた録画番組の消化です。
日々減っていくHDDの残量。
目の下にクマをつくりながらも、せ、せめて30分だけでも見て少しずつ消さねばと、不毛な戦いをしています。
「陸王」も途中から見ておりません。
ちょうど同じ三河地域の豊橋でロケがあるようなので、
明日時間があったらエキストラ行ったろか、ニヤニヤして映ったろかと思いましたが、仕事で断念しました。
小さな伝統産業の町工場での出来事は他人事を思えず、
正司照枝さんが倒れた際に阿川さんが「あたしがやるよ!」「あんたまで倒れたらどうするんだい!」というやりとりは、
「こ、これは、私たちの仕事場を見たのか!」というほどシンクロ率が高く(誰も倒れてやしませんが)、
毎回オイオイ泣いて見ています。
我ながら単純。
ちょっとは落ち着いた気がするのでブログ書いてみました。
でも安心は禁物。
勝って兜の緒をしめよです。
2024年 (1)
2023年 (2)
2022年 (58)
2021年 (183)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)